#
by emysblog
| 2010-05-12 10:21
5月11日(火)〜5月21日(金)までギャラリーびー玉さんで開催される
『猫科の7人の女たち展』、今日作品の搬入に行って来ました。
こじんまりとした暖かで素敵なギャラリーびー玉さんの空間に
個性的な7人の女性アーチストの作品が並んでいます。
見応えありますので、ぜひたくさんの方に足をお運び頂きたいと思います。
私の作品ですが・・・・・
進行中だった鉛筆&アクリル画の絵はこんな風に仕上がりました。

こちらも同じシリーズです。

この絵は桐の額縁に入れました。
立体はこちら♪

『木の葉の舟』

『鳥卵猫』

華猫も水仙を描いてみました。
水に写る自分をうっとりと眺めるナルシスみたいですね。(笑)
明日の初日は3時頃ギャラリーさんに伺う予定です。
『猫科の7人の女たち展』、今日作品の搬入に行って来ました。
こじんまりとした暖かで素敵なギャラリーびー玉さんの空間に
個性的な7人の女性アーチストの作品が並んでいます。
見応えありますので、ぜひたくさんの方に足をお運び頂きたいと思います。
私の作品ですが・・・・・
進行中だった鉛筆&アクリル画の絵はこんな風に仕上がりました。

こちらも同じシリーズです。

この絵は桐の額縁に入れました。
立体はこちら♪

『木の葉の舟』

『鳥卵猫』

華猫も水仙を描いてみました。
水に写る自分をうっとりと眺めるナルシスみたいですね。(笑)
明日の初日は3時頃ギャラリーさんに伺う予定です。
#
by emysblog
| 2010-05-10 19:59
下の記事でも御紹介した「猫踏んじゃったなギャラリー展」ですが
パンフレットDMが揃いましたので、御入用の方はお知らせ下さい。
(emysworks☆emysworks.com 星を@に変えてくださいね)

このパンフレットを見れば、一目瞭然♪
猫ふん100%満喫出来ます♪
私の参加するびー玉さんの『猫科の7人の女たち』
絵の方はこんな風に進んでいます。

鉛筆とアクリルで描く予定なのですが、ようやく鉛筆部分が出来ました。
こちらは小さな作品なので、ぜひ原画を見て頂きたいと思います。
パンフレットDMが揃いましたので、御入用の方はお知らせ下さい。
(emysworks☆emysworks.com 星を@に変えてくださいね)

このパンフレットを見れば、一目瞭然♪
猫ふん100%満喫出来ます♪
私の参加するびー玉さんの『猫科の7人の女たち』
絵の方はこんな風に進んでいます。

鉛筆とアクリルで描く予定なのですが、ようやく鉛筆部分が出来ました。
こちらは小さな作品なので、ぜひ原画を見て頂きたいと思います。
#
by emysblog
| 2010-05-04 11:52
大丸京都店での展示はまだまだ続いていますが
すでに次の展示の制作にバタバタとしています。
次の展示は大阪にあるギャラリーびー玉さんで開催される『猫科の7人の女たち』展です。
実はこの季節、毎年大阪には「猫ロード」が出来ます♪
「猫踏んじゃったなギャラリー展」として、あちこちのギャラリーさんで
猫をテーマにした色んな作家さん、アーチストさんの作品が並びます。
全部制覇すると見応えたっぷりかも♪
さて、そのびー玉さんに展示する作品、今回は立体と小品ですが絵を2枚出す予定です。
ちょっと素敵な額縁を手に入れたので、それに合わせて少しファンタジックな絵を描こうと思っています。
絵本の1ページの様な・・・・・

実際、この絵はあるお話のワンシーンなのです。
以前立体で作った「緑色の羽猫」はこのストーリーを元に作ったものです。
いつかは1冊の絵本として仕上げてみたいと思っています。
すでに次の展示の制作にバタバタとしています。
次の展示は大阪にあるギャラリーびー玉さんで開催される『猫科の7人の女たち』展です。
実はこの季節、毎年大阪には「猫ロード」が出来ます♪
「猫踏んじゃったなギャラリー展」として、あちこちのギャラリーさんで
猫をテーマにした色んな作家さん、アーチストさんの作品が並びます。
全部制覇すると見応えたっぷりかも♪
さて、そのびー玉さんに展示する作品、今回は立体と小品ですが絵を2枚出す予定です。
ちょっと素敵な額縁を手に入れたので、それに合わせて少しファンタジックな絵を描こうと思っています。
絵本の1ページの様な・・・・・

実際、この絵はあるお話のワンシーンなのです。
以前立体で作った「緑色の羽猫」はこのストーリーを元に作ったものです。
いつかは1冊の絵本として仕上げてみたいと思っています。
#
by emysblog
| 2010-04-27 22:51